10/12[sat] 10:00-12:00
オリジナル・キャラクターのつくりかた
アニメーションや絵本の登場人物(キャラクター)の創り方、デザインのコツを紹介します。
世界でひとつの自分だけのキャラクターを作ってみませんか?
講師:藤本牧(デザイナー)
対象:小学生(親子での参加も可)
定員:20名
持参品:鉛筆・色鉛筆・カラーペンなど好きな画材
会場:米子市児童文化センター(米子市西町133)
参加費無料・要予約 9/28開始(米子市児童文化センター|0859-34-5455)
10/12[sat]14:00-16:30
パラパラマンガをつくろう!
メモ帳にぱらぱら漫画を描き、表紙をつけて、自分だけのフリップブックを作ります。
講師:長嶋佳代子(アニメーター)
対象:小学校4年生- 6年生
定員:20名
持参品:鉛筆、色鉛筆、ペンなど好きな画材
会場:米子市児童文化センター(米子市西町133)
参加費無料・要予約 9/28開始(米子市児童文化センター|0859-34-5455)
11/9[sat] 13:30-16:00
ゾートロープづくり
アニメーションの原型ともなったゾートロープ(回転のぞき絵)をつくって、 アニメーションの楽しさを知ろう!
講師:大下志穂(デザイナー)
対象:小学校4年生- 6年生
定員:20名
持参品:ハサミ、鉛筆、色鉛筆、ペンなど好きな画材
会場:ふれあいの里かあら山(大山町妻木582-1)
参加費無料・要予約
申込・問合先:email(daisenanimationproject@gmail.com) または電話(090-9546-9894)にて承ります。
11/10[sun] 13:30-16:00
Let's Talk! すきなマンガやおもちゃ、絵本、アニメの好きなところをかたろう!
自分の好きなものを語ることによって、アートの与えてくえる喜びや幸せに気づく。
講師:デイビッド・ディック(ディレクター)
対象:小学生〜一般
持参品:自分の大好きなマンガ、おもちゃ、絵本、アニメ、デザインなど。
参加費無料・予約不要
会場:まぶや
申込・問合先:email(daisenanimationproject@gmail.com)または電話(090-9546-9894)にて承ります
オリジナル・キャラクターのつくりかた
アニメーションや絵本の登場人物(キャラクター)の創り方、デザインのコツを紹介します。
世界でひとつの自分だけのキャラクターを作ってみませんか?
講師:藤本牧(デザイナー)
対象:小学生(親子での参加も可)
定員:20名
持参品:鉛筆・色鉛筆・カラーペンなど好きな画材
会場:米子市児童文化センター(米子市西町133)
参加費無料・要予約 9/28開始(米子市児童文化センター|0859-34-5455)
10/12[sat]14:00-16:30
パラパラマンガをつくろう!
メモ帳にぱらぱら漫画を描き、表紙をつけて、自分だけのフリップブックを作ります。
講師:長嶋佳代子(アニメーター)
対象:小学校4年生- 6年生
定員:20名
持参品:鉛筆、色鉛筆、ペンなど好きな画材
会場:米子市児童文化センター(米子市西町133)
参加費無料・要予約 9/28開始(米子市児童文化センター|0859-34-5455)
11/9[sat] 13:30-16:00
ゾートロープづくり
アニメーションの原型ともなったゾートロープ(回転のぞき絵)をつくって、 アニメーションの楽しさを知ろう!
講師:大下志穂(デザイナー)
対象:小学校4年生- 6年生
定員:20名
持参品:ハサミ、鉛筆、色鉛筆、ペンなど好きな画材
会場:ふれあいの里かあら山(大山町妻木582-1)
参加費無料・要予約
申込・問合先:email(daisenanimationproject@gmail.com) または電話(090-9546-9894)にて承ります。
11/10[sun] 13:30-16:00
Let's Talk! すきなマンガやおもちゃ、絵本、アニメの好きなところをかたろう!
自分の好きなものを語ることによって、アートの与えてくえる喜びや幸せに気づく。
講師:デイビッド・ディック(ディレクター)
対象:小学生〜一般
持参品:自分の大好きなマンガ、おもちゃ、絵本、アニメ、デザインなど。
参加費無料・予約不要
会場:まぶや
申込・問合先:email(daisenanimationproject@gmail.com)または電話(090-9546-9894)にて承ります